|  | 
        
          
            |  | 
              
                
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆東京芸術劇場 |  
                              |  |  
                              | JR・東京メトロ池袋駅西口から徒歩約3分 |  
                              | ガラス張りの独特な形で、4つのホールち1999席の大ホールはオーケストラ主体。ステージ正面のバイプオルガンは演奏曲目に合せてルネサンス、バロック、モダンの3タイプの音色が出せる |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆サンシャインシティ |  
                              |  |  
                              | JR・東京メトロ池袋駅東口から徒歩約7分 |  
                              | 地上240mのサンシャイン60をはじめとした4つのビルとアルパ、味の小道などで構成。テーマパーク、水族館、プラネタリウム、さらにバラエティ豊かなレストラン、ショップが密集している。 |  |  |  |   
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆東京都庁 |  
                              |  |  
                              | JR・地下鉄新宿駅西口から徒歩約10分 |  
                              | 第1本庁舎の45階には展望室があり、地上約202mの高さから東京の街を一望できる。広いフロア内には休むに最適な喫茶コーナーや売店もある。 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆新宿御苑 |  
                              |  |  
                              | 東京メトロ丸の内線新宿御苑駅から徒歩約5分 |  
                              | 明治39年に皇室の庭園として新宿御苑が造られ、昭和24年から一般公開されている。広大な苑内は、西の日本庭園、中央のイギリス風景式庭園、東のフランス式整形庭園と趣の異なる3つの庭園を中心に成り立っている。 |  |  |  
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆歌舞伎町 |  
                              |  |  
                              | JR・地下鉄新宿駅東口から徒歩約5分 |  
                              | 映画館やゲームセンター、ボーリング場など、さまざまなアミューズメント施設と無数の飲食店が混在する繁華街。夜は、ネオンの輝く不夜城と化すエリアで、明け方まで営業している店も多い。 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆東京オペラシテイ |  
                              |  |  
                              | 京王新線初台駅から徒歩約3分 |  
                              | 文化芸術を核とした新タイプの複合施設。国内初の国立のオペラ劇場をはじめ、コンサートホール・中・小劇場など多くの文化施設があり、ショップ、レストランなども充実している。 |  |  |  |   
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆渋谷ヒカリエ |  
                              |  |  
                              | JR、地下鉄銀座線、京王井の頭線 渋谷駅 2階連絡通路で直結 |  
                              | 東急東横線・田園都市線、地下鉄半蔵門線・副都心線 渋谷駅 15番出口と直結。 |  
                              | 2012.4.26開業。渋谷ヒカリエは、東京都渋谷区の渋谷駅東口に位置するプラネタリウムや映画館があった東急文化会館跡地に建設された複合商業施設。東急百貨店や飲食店、事務所のほか、ミュージカル劇場「東急シアターオーブ」などが入居している。東京メトロ副都心線、東急東横線の渋谷駅と地下で直結し、低層部には東急百貨店が運営する「ShinQs(シンクス)」やカフェ・レストランフロア「dining6」等の商業施設、中層部には「東急シアターオーブ」「ヒカリエホール」等の文化施設、高層部にはオフィスゾーン、それらを立体的に集積している。渋谷における情報・文化の発信拠点として、渋谷の新たなランドマークとなることが期待される。 |  |  |  |   
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆東京国際フォーラム |  
                              |  |  
                              | 都営地下鉄三田線日比谷駅から徒歩約5分 |  
                              | 1997年にオープンしたコンベンション&アートセンター。4つのホール棟とガラスホール棟で構成されている。劇場、会議室、展示ホールなどの機能を併せ持ち、あらゆるイベントに利用されている。 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆歌舞伎座 |  
                              |  |  
                              | 東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩約3分 |  
                              | 明治22年に歌舞伎専門の劇場として建てられた。建物は桃山様式、濃朱漆塗りの丸柱、緋色の絨毯の館内は華やかさがある。4階には一幕見席があり、一幕分見られるようになっている。 |  |  |  
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆帝国劇場 |  
                              |  |  
                              | 都営地下鉄三田線日比谷駅から徒歩約5分 |  
                              | 1917席の規模のもつ大型劇場。舞台は芝居やミュージカル中心で,名作を数多く生み出している。 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆日比谷公園 |  
                              |  |  
                              | 地下鉄日比谷駅から徒歩約3分 |  
                              | 明治36年に日本初の洋式庭園として開園した。広大な敷地には、洋風花壇や広場、噴水、日本庭園が点在する。 |  |  |  |   
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆上野恩賜公園 |  
                              |  |  
                              | JR上野駅から徒歩約3~15分 |  
                              | 寛永寺の境内だったが、上野戦争で焼き払われたあとは宮内庁が管理し,昭和13年になって東京都に下賜され53万平方メートルの面積を誇る都市公園になった.上野公園内には多数の観光施設・名所旧跡があり、1日ですべて観光するのはむずかしい。 ・上野動物園   ・東京国立博物館
 ・西郷隆盛銅像 ・国立科学博物館
 ・上野東照宮   ・国立西洋美術館
 ・東京都美術館 ・旧寛永寺五重塔
 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆アメヤ横丁 |  
                              |  |  
                              | JR上野駅か御徒町駅から徒歩約3分 |  
                              | 上野駅と御徒町駅の間を結ぶ路地。年末の混雑ぶりはおなじみだが、もともとは戦後のヤミ市が発展したもの。食品はもちろん、衣料品から生活雑貨,貴金属の店まで約500店舗が連なる。 |  |  |  
                  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆浅草(雷門・浅草寺) |  
                              |  |  
                              | 東京メトロ浅草駅から徒歩約5分 |  
                              | 浅草寺とその参道の仲見世通りを中心に東京随一の観光地として賑わう。江戸時代から続く繁華街で大正~昭和初期には、浅草オペラや活動写真のメッカとして大いに人気を博した。ここで育った芸人は数知れず。一方、江戸以来の伝統は三社祭をはじめとする祭りなどがある。 |  |  | 
                          
                            
                        | 
                          
                            
                              | ◆両国国技館 |  
                              |  |  
                              | JR総武線両国駅から徒歩約3分 |  
                              | 昭和60年の1月から大相撲の東京場所が開催されている。地上3階、地下2階の建物で、館内の土俵は直径4.55メートル。66の俵を使い場所ごとに造る。土俵の上の屋形から房が下がっており、時計回りに青房、赤房、白房、青房と呼ばれる。土俵中央には長さ80センチ、幅6センチの仕切り線が70センチの間隔で2本あり、力士が向かい合う。 |  |  |  |   
 
        
          
            | 東京スカイツリーまでのアクセス             ホテルからの所要時間 約35~40分 |  
            | 
                    
                      
                  | < その1 > 
 |  
                  | 水道橋駅 |  
                  | ↓ JR中央・総武線 |  
                  | 浅草橋駅 |  
                  | ↓ 都営浅草線 |  
                  | 浅草駅 |  
                  | ↓ 東武スカイツリーライン |  
                  | とうきょうスカイツリー駅 |  |  | 
                    
                      
                  | < その2 > 
 |  
                  | 春日駅 |  
                  | ↓ 都営大江戸線 |  
                  | 上野御徒町駅 |  
                  | ↓  徒歩 |  
                  | 上野広小路駅 |  
                  | ↓ 東京メトロ銀座線 |  
                  | 浅草駅 |  
                  | ↓ 東武スカイツリーライン |  
                  | とうきょうスカイツリー駅 |  |  | 
                    
                      
                  | < その3 > 
 |  
                  | 水道橋駅 |  
                  | ↓ JR中央・総武線 |  
                  | 浅草橋駅 |  
                  | ↓  都営浅草線 |  
                  | 押上駅 |  
                  |  |  
                  |  |  |  
            |  |  
        
          
            | 東京ディズニーリゾートまでのアクセス          ホテルからの所要時間 約50分 |  
            | 
                    
                      
                  | < その1 > 
 |  
                  | 水道橋駅 |  
                  | ↓ JR中央・総武線 |  
                  | 御茶ノ水駅 |  
                  | ↓ JR中央線 |  
                  | 東京駅 |  
                  | ↓ JR京葉線 |  
                  | 舞浜駅 |  |  | 
                    
                      
                  | < その2 > 
 |  
                  | 後楽園駅 |  
                  | ↓ 東京メトロ丸ノ内線 |  
                  | 東京駅(東京メトロ) |  
                  | ↓  徒歩 |  
                  | 東京駅(JR) |  
                  | ↓ JR京葉線 |  
                  | 舞浜駅 |  |  
        
          
            | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |  | 
 
        
          
            | ■ | スマホ(iPhone)サイト |  
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | スマホ(iPhone)からも宿泊予約ができます。 |  
                        | アクセスは下記の方法からお選び下さい。 |  |  
              
                
                  |  | 1. QRコードを利用する。 |  
                  | 2. http://www.hatago.co.jp/sp/ のスマホアドレスを利用する。
 |  
                  | 3. 当社PC公式サイトをスマホで検索 し、 専用サイトに移動する。
 |  |  
            |                                     |  |